妊婦さんは歯医者にかかってもいい?気を付けることやセルフケア法も

2024年12月18日(水)

こんにちは。東京都中央区日本橋にある歯医者「ゆずり葉歯科」です。

妊婦さんは歯医者にかかってもいい?気を付けることやセルフケア法の解説イメージ

妊娠中は体調が変化しやすく、口内環境もその影響を受けます。歯や歯茎の健康状態は胎児に影響を及ぼすこともあるため、適切なケアが欠かせません。

本記事では、妊婦さんが定期検診を受ける重要性や、口内トラブルを防ぐための対策について詳しく解説します。妊婦さんが知っておきたい歯科を受診する際のポイントなどもご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

妊婦さんは歯医者に行っても大丈夫?

妊婦さんは歯医者に行っても大丈夫か考える女性

妊婦さんでも歯医者に行くことは可能です。多くの自治体では妊婦歯科健康診査を推奨しており、受診券を配布しているところもあります。

この診査では、歯や歯茎の状態を確認して必要に応じて治療や、セルフケアのアドバイスを受けることが可能です。詳細な利用条件や対応する歯科医院は自治体ごとに異なるため、受診券や配布資料を確認してみましょう。

妊娠中の口腔内の健康は胎児にも影響を与える可能性があるため、適切な診察とケアを受けることが大切です。歯科医院を受診する際は妊娠していることを必ず伝え、適切な治療計画を立ててもらいましょう。

妊婦さんに定期検診が大事な理由

妊婦さんに定期検診が大事な理由を解説するイメージ

妊娠中はホルモンの影響で歯茎が敏感になり、炎症が起きやすくなります。さらに、妊娠中はつわりや体調不良により歯磨きが十分に行えないことも多く、虫歯や歯周病のリスクが高まります。

つわりによる吐き気で逆流した胃酸が歯を侵食したり、頻繁な間食によって歯に汚れが溜まりやすくなったりすることも、虫歯や歯周病の一因です。

また、妊娠中は食の好みが変わり、酸味や甘味の強い食品を頻繁に摂取するようになる方が多い傾向にあります。これにより口内が酸性に傾き、虫歯菌が活動しやすい環境が生まれるため注意が必要です。

虫歯や歯周病を放置すると、母体だけでなく胎児にも悪影響を及ぼす可能性があります。そのため、定期検診を受けて問題を早期発見・治療することが重要です。歯科検診で口内環境のチェックや清掃を定期的に行えば、トラブルが起こるリスクを軽減できます。

妊婦さんに起こりやすい口内のトラブル

妊婦さんに起こりやすい口内のトラブルとして虫歯になりやすいイメージ

妊娠中は体内で様々な変化が起こるため、口腔内の環境も大きく変わり虫歯や歯周病などのトラブルが発生しやすくなります。これは女性ホルモンの増加や唾液の分泌量・質の変化、つわりなど、妊娠特有の状況が関係しています。

以下では、妊婦さんに特に起こりやすい口内トラブルについて詳しく解説します。

虫歯

唾液には自浄作用や殺菌作用がありますが、妊娠中は唾液の量が減りやすいです。そのため、唾液の働きも弱まり口の中が虫歯になりやすい状態になります。

また、つわりによる吐き気や嘔吐の影響で口内環境が悪化するほか、食事回数が増えることで糖分の摂取量が増加し、虫歯を誘発する要因となります。

歯周病

妊娠中は、妊娠に伴うホルモン変化の影響で歯肉が過敏になり、わずかな汚れでも腫れや炎症を起こしやすくなります。この状態を妊娠性歯肉炎と呼び、特に妊娠初期から中期にかけて症状が現れやすいです。

悪化すると、早産や低出生体重児を出産するリスクが高まることが指摘されています。歯ぐきからの出血や痛み、赤みが見られる場合は、早めに歯科医の診察を受けることが重要です。

その他の口内トラブル

妊娠中は、口内炎ができたり、虫歯になっていなくても歯に痛み(妊娠性歯痛)が生じたりすることがあります。ホルモンバランスの変化や免疫力の低下、ストレスなどが関係しています。

妊婦さんが口内トラブルを放置するリスク

妊婦さんが口内トラブルを放置するリスクのイメージ

妊娠中は、体の変化によって口内トラブルが起きやすくなっています。むし歯や歯周病が悪化すると、歯の痛みや噛む機能の低下など、日常生活に支障をきたします。

特に、歯周病を放置すると母体だけでなく、胎児にも悪影響を及ぼす可能性があるので注意が必要です。歯周病が進行すると炎症物質が血液を通じて子宮に届き、子宮収縮を引き起こすことがあります。この結果、早産や低出生体重児のリスクが高まるとされているのです。

妊娠中の歯周病予防や治療は、母子の健康を守るために欠かせません。定期的に歯科検診を受け適切なケアを行えば、リスクを最小限に抑えることが可能です。

妊婦さんが歯医者で気を付けること

妊婦さんが歯医者で気を付けることは何かを説明する歯科医師

妊娠中の歯科治療は、妊婦さんと胎児の健康を守るために特別な配慮が必要です。ここでは、歯医者での治療を受ける際に知っておくべきポイントを紹介します。

治療のタイミング

歯科治療を受ける際は、妊娠中期(5~8ヶ月)が一番負担が少ないとされています。この時期はつわりが落ち着く方が多く、体調が安定しやすい時期とされているからです。

妊娠初期(1~3ヶ月)は胎児の器官形成が行われる重要な期間なので、緊急性の高い場合を除いて治療は避けましょう。妊娠後期(8ヶ月以降)は母体への負担を考慮し、出産後の治療か短時間で終わる治療が検討されます。

麻酔や薬剤

歯科治療で使用される局所麻酔は、無痛分娩にも用いられるものと同じ成分で、胎児への影響が少ないとされています。また、妊娠中の投薬は必要最低限に抑えられますが、痛みが強い場合などは産婦人科医と相談のうえ、胎児に影響の少ない薬が処方されます。

そのため、薬の服用は医師の指示を守り、自己判断での使用は避けてください。麻酔や投薬において不安がある場合は事前に歯科医師に相談し、安心して治療を受けられるようにしましょう。

治療中の体勢

妊娠後期になるとお腹が大きくなり、仰向けでの治療がつらくなる場合があります。治療が必要な場合は、体への負担が少ない体勢を歯科医師に伝えましょう。

また、体調が優れない時は、治療を一時中断することも可能です。体調の変化を感じた場合は、治療中でも我慢せずに早めに歯科医師に伝えることが重要です。

外科処置

外科手術は、麻酔や術後のケアが必要になります。そのため、基本的に妊娠中は外科治療を避けます。どうしても必要な場合は事前に医師と相談し、最小限の処置に留めることが望ましいでしょう。

妊婦さんができるセルフケア

妊婦さんができるセルフケアとしてブラッシング指導をする歯科衛生士

妊娠中はホルモンバランスの変化やつわりの影響で、歯や歯茎のトラブルが起こりやすくなります。そのため、日々のセルフケアが重要です。

ただし、無理をせず体調に合わせて取り組むことが大切です。以下では、妊婦さんが実践できるセルフケアのポイントを紹介します。

歯磨きは体調に合わせて行う

つわりにより歯磨きが辛い場合もありますが、その際は無理をせずに口をゆすぐだけでも効果的です。体調の良いタイミングに磨くのも良いでしょう。

ヘッドが小さく柔らかい歯ブラシを使ったり、無味や低刺激の歯磨き粉を選んだりすれば、負担を減らせることもあります。

丁寧な歯磨きを心がける

妊娠中は歯茎が腫れやすく、歯肉炎やむし歯のリスクが高まります。柔らかめの歯ブラシを使用し、歯茎を傷つけないよう優しく丁寧にブラッシングしましょう。

また、歯と歯の間など歯ブラシの毛先が届きにくい箇所は、歯間ブラシやフロスを併用することで、効果的に汚れを除去できます。磨き残しをできるだけ減らし、口腔内を清潔に保てるようにしましょう。

唾液分泌の促進

唾液には自浄作用や殺菌作用があり、虫歯や歯周病のリスクを軽減する役割を果たします。そのため、唾液の分泌を促進することも、口腔内のトラブルを防ぐには重要です。

特に、妊娠中は唾液の分泌量が減るので、分泌を促進するよう心がけましょう。例えば、食後に無糖のキシリトール入りガムを噛むことで、唾液の分泌を促進できます。

定期検診を受ける

妊娠中は虫歯や歯周病が進行しやすいため、定期的に歯科医院を受診し、口腔内の状態を確認してもらうことが重要です。万が一トラブルが起こっても、定期的に検診を受けていれば早期に発見・対処でき、体への負担も最低限に抑えられるでしょう。

また、歯科医院での専門的なクリーニングでは、ご自身では取りきれない歯垢や歯石を除去できます。定期検診を受ければ、虫歯や歯周病の予防にも繋がるでしょう。

食生活の見直し

栄養バランスの良い食事を心がけて免疫力を高めることで、口腔内のトラブルが起こるリスクを低減できます。特に、タンパク質を積極的に摂取すれば、歯茎の健康を保ちやすいです。

また、糖分や酸味の強い食品を控えれば、虫歯の予防につながるでしょう。間食をした後は歯磨きやうがいを行い、口腔内を清潔に保つことが重要です。

まとめ

歯医者で定期健診を受け笑顔になる妊婦

妊娠中は体内環境の変化によって、虫歯や歯周病など口内トラブルが起こりやすくなります。トラブルを放置すると、母体だけでなく胎児にも悪影響を及ぼす可能性があるため、定期的な歯科検診とセルフケアが欠かせません。

妊娠中の歯科治療は適切なタイミングと配慮が求められます。歯科医師や産婦人科医とよく相談したうえで、治療を受けることが重要です。

また、歯磨きの工夫や食生活の見直しなど日常的なケアを徹底することで、口腔内のトラブルが起こるリスクを軽減できます

妊娠中の歯科治療にお悩みの方は、東京都中央区日本橋にある歯医者「ゆずり葉歯科」にお気軽にご相談ください。

当院は、子育て中のママとお子様に優しいクリニックを目指して、根管治療や入れ歯治療、ホワイトニング、小児歯科などさまざまな診療を行っています。診療案内ページもぜひご覧ください。

ゆずり葉歯科

TEL 03-6661-0070

〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-16-1

診療時間
10:00 - 13:00
14:00 - 17:00
【休診日】水曜日・土曜日・日曜日・祝祭日
※祝祭日がある週は水曜日診療となります。
TOP