ヘルプアンギーナ罹患後の通院について協力のお願い

🟰ヘルプアンギーナ罹患後の通院についての協力のお願い🟰

ヘルパンギーナとは、コクサッキーウイルスなどのウイルスに感染することによって引き起こされる感染症です。実は手足口病も同じウィルスが原因です
原因となるのは、“エンテロウイルス”と呼ばれるタイプのウイルスです。感染した人の咳やくしゃみなどに含まれるウイルスを吸い込んだり、ウイルスの付いた手で口や鼻を触ったりすることで感染します。主に子どもの間で夏に流行します
ヘルパンギーナは、くしゃみなどの際に出る飛沫によって感染する「飛沫感染」と、舐めて唾液や鼻水がついたおもちゃの貸し借りなど、手が触れることで感染する「接触感染」が主な感染経路です。また、回復後も口(呼吸器)から1週間、便から4週間にわたってウイルスが排出されるので、おむつなどの交換後に汚染された手指を介して感染が広がります以上のことを踏まえまして、歯科はお口の中を診る科であることから症状がおちついてから1週間の期間をおいてのご予約をお願いしたいと思います
 ゆずり葉歯科を媒体としての感染拡大を防ぐ為にご理解ご協力の程宜しくお願いします。