私は歯科医師になって20年です。

今まで色んな勉強をして歯科医師としての研鑽を積んできました。

それらは入れ歯、歯周外科、部分矯正、根管治療、インプラント、 審美であったりしました。

たくさんありますが、その中に 矯正 は入っていませんでした。

私は矯正専門医ではないので、矯正は専門医の先生に任せるべきと思い込んでいました。

だから勉強をするという事を自ら放棄していました。

しかし、息子が産まれて考えが変わりました。

歯科医師である私が息子達にしてあげられるって事ってなんだろうって考えた時に、キレイな歯並びの歯かなあと、その為にどんな矯正治療があるのか改めて調べました。

ゆずり葉歯科で行う矯正は、現役ママ歯科医の自分が自分の子供にしたいと思える矯正です。

・なるべく痛くない
・なるべく大人の健康な歯を抜かないで済む
・歯みがきしづらい矯正器具をつけるのはなるべく先の時期
・後戻りしづらい
・成長を誘導していくタイプの矯正

・虫歯になりづらい


上記の点から選んだ矯正治療法がゆずり葉歯科で導入しているものになります。

特徴としては、

・夜寝る時だけの装着でOK
・歯を覆っている面が歯ぎしりの衝撃を受け止めるので元々ある隙間を殺さない、歯にヒビを作らない
・痛みはほぼない
・舌の位置が楽なところへ誘導できる


になります。

 

 矯正治療の方法

拡大装置

歯ぎしりの歯に悪い力を受け止めてくれる専用の装置を用いて、あごの骨を左右に拡げながら歯を移動させる矯正方法です。

永久歯を抜歯しないで済む可能性が広がるなど、メリットの多い治療方法です。


リンガルアーチ

針金タイプの矯正装置です。

ブラケットタイプと比較して、目立ちづらく食事などもしやすくなっています。

また装置の調整も容易で、医院での調整時間を短くすることができます。


下顎スプリント

取り外しのできる、透明なマウスピースの形状の装置を使用した矯正方法です。

取り外しができるので、日々のケアが簡単で衛生的です。


ブラケット矯正(ホワイト)

もっとも一般的な矯正方法です。

歯を動かすスピードが速く、費用も最も抑えられます。

一部、白いブラケットと白いワイヤーを使用して、目立ちづらくしています。